マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)は、2025年4月1日から機内でのモバイルバッテリーの充電・使用を禁止すると発表しています。

【ご案内】エアアジア、安全運航促進のため、モバイルバッテリー利用規則を強化
機内での保管場所についても厳格化され、前の座席ポケットまたは座席の下に限定。頭上の収納棚への保管は禁止となるため注意が必要です。
- モバイルバッテリーは、座席ポケットまたは座席下にご収納ください。
- 頭上の収納棚(オーバーヘッドコンパートメント)への収納は禁止となります。
- フライト中のモバイルバッテリーの使用は禁止となります。
- フライト中のモバイルバッテリーを使用した他の電子機器の充電は禁止となります。
- 受託手荷物内への収納は禁止されていますので、必ず機内に持ち込みください。
なお、100Wh以下のバッテリーは承認なしに機内に持ち込むことができますが100Wh~160Whのバッテリーについては事前に航空会社の承認が必要。160Whを超えるバッテリーは持ち込み不可となっています。
エアアジアを含むLCCはフルサービスキャリアとは異なり座席に電源やUSBポートを装備していない場合が多いため、搭乗前にスマホやタブレットなどの充電をしておくことをおすすめします。