アジアに残る辰野式建築 東京駅を設計した辰野金吾の流れを汲む建物たち

シェア

(photo by Nishikaratsu)

2007年から行なわれていたJR東京駅丸の内口駅舎の復元・保存工事が終了し、本日グランドオープンしました。

この駅舎は建築家の辰野金吾の設計により1914年に竣工されたもので、赤煉瓦と白い花崗岩を用いた「辰野式」と呼ばれる鮮やかな様式が印象的な建物です。

辰野と言えば、この東京駅のほかにも、日本銀行本店や旧大阪教育生命保険ビルなどの設計で有名ですが、アジアの国々にも戦前の日本統治時代に造られた、この辰野式の流れを汲む建築物が残されています。

辰野の弟子であったり、辰野に影響を受けた日本人建築家によるものがほとんどですが、今なお現役で使われているものが多く、内部を見ることができる建物もあるので、旅行の際に訪れてみてはいかがでしょうか。

瀋陽駅(旧奉天駅)
瀋陽駅
(photo by Yoshi Canopus)
場所: 中国・瀋陽
竣工: 1910年
設計者: 太田毅

台湾大学医学院付属医院(旧台北帝国大学付属医院)
台湾大学医学院付属医院
(photo by saturnism)
場所: 台湾・台北
竣工: 1916年 
設計者: 総督府営繕課(近藤十郎)

中華民国総統府(旧台湾総督府)
中華民国総統府
(photo by bluegreen405)
場所: 台湾・台北
竣工: 1919年
設計者: 森山松之助、長野宇平治

八角堂(西門紅楼)
八角堂(西門紅楼)
(photo by Nicolas Lannuzel)
場所: 台湾・台北
竣工: 1908年
設計者: 総督府営繕課(近藤十郎)

台中市政府(旧台中州庁舎)
台中市政府
(photo by luDan+Cuter)
場所: 台湾・台中
竣工: 1924年 
設計者: 森山松之助

台中駅
台中駅
(photo by 笨笨的小B)
場所: 台湾・台中
竣工: 1917年
設計者: 台湾総統府鉄道部工務課(松崎萬長)

国立台湾文学館(旧台南州庁舎)
国立台湾文学館
(photo by yhiramatu)
場所: 台湾・台南
竣工: 1916年
設計者: 森山松之助

文化の駅ソウル284(旧京城駅、ソウル駅旧駅舎)
ソウル駅旧駅舎
(photo by Daa Nell)
場所: 韓国・ソウル
竣工: 1925年
設計者: 塚本靖、ゲオルグ・デ・ラランデ

最後に、これはいわゆる辰野式建築とは異なりますが、海外に残る貴重な辰野作品ということで以下も挙げておきます。

韓国銀行貨幣金融博物館(旧朝鮮銀行本店)
韓国銀行貨幣金融博物館(旧朝鮮銀行本館)
(photo by Me)
場所: 韓国・ソウル
竣工: 1912年
設計者: 辰野金吾、中村與資平

関連書籍
植民地建築紀行: 満洲・朝鮮・台湾を歩く
植民地建築紀行: 満洲・朝鮮・台湾を歩く