世界で最も提供座席数が多い航空路線ランキング2024 日本路線や東南アジア路線がトップ10入り

シェア

航空会社の運航情報分析・提供を行うイギリスのOAGが2024年に提供座席数が多かった航空路線の年間ランキングを発表しています。

OAG公式サイトより
OAG公式サイトより

国際線で最も提供座席数の多かったのは香港~台北(桃園)線。トップ10は以下の通りで日本路線や東南アジア路線がランクインしています。

  1. 香港~台北(桃園)
  2. カイロ~ジェッダ
  3. ソウル(仁川)~東京(成田)
  4. クアラルンプール~シンガポール
  5. ソウル(仁川)~大阪(関西)
  6. ドバイ~リヤド
  7. バンコク(スワンナプーム)~香港
  8. ジャカルタ~シンガポール
  9. バンコク(スワンナプーム)~シンガポール
  10. ニューヨーク(JFK)~ロンドン(ヒースロー)


一方、国内線のトップ10は以下の通り。こちらも日本路線3路線がランクイン。

  1. チェジュ~ソウル(金浦)
  2. 札幌(新千歳)~東京(羽田)
  3. 福岡~東京(羽田)
  4. ハノイ~ホーチミン
  5. メルボルン~シドニー
  6. ジェッダ~リヤド
  7. 東京(羽田)~那覇
  8. ムンバイ~デリー
  9. 北京(首都)~上海(虹橋)
  10. 広州~上海(虹橋)
OAG公式サイトより
OAG公式サイトより

各路線の提供座席数や2019年及び2023年のデータ比較など詳細は以下よりどうぞ。

Busiest Flight Routes in the World 2024 | OAG