日本にあるカンボジア大使館及び領事館でビザを取得する際の申請料金が値上げされています。
東京・赤坂のカンボジア大使館では6月1日から下記のように改定。
観光ビザ (T visa) 旧)2,300円 ⇒ 新)2,500円
業務ビザ (E visa) 旧)2,800円 ⇒ 新)3,000円
また、大阪のカンボジア領事館と名古屋のカンボジア領事館でも同様に、6月3日から料金が改定され、以下のように変更になっています。
観光ビザ (T visa) 旧)2,800円 ⇒ 新)3,000円
業務ビザ (E visa) 旧)3,300円 ⇒ 新)3,500円
唯一、福岡のカンボジア領事館では、6月5日現在変更はなく、料金は据え置きとのこと(電話で確認済み)。
観光ビザ (T visa) 2,800円
業務ビザ (E visa) 3,300円
カンボジアのビザは、オンラインでも申請・取得することができますが、このe-Visaも、以前は観光ビザ25ドル(システム処理料込み)だったものが、今年になってから銀行手数料3ドルが追加され、合計28ドルへと改定されています。
プノンペン空港やシェムリアップ空港、また陸路でもタイ国境のポイペトなどでは入国時にアライバルビザ(visa on arrival)が発給されるので、結局これが一番お手軽且つ料金的にもお得な方法だと思います。
実際、先日利用したプノンペン空港では申請料金20ドル、所要時間10分ほどで簡単に観光ビザを取得することができました。
プノンペン国際空港のビザ申請・取得カウンターの様子。左側カウンターで申請、右側で受領。
到着便が多い時間帯などは多少時間がかかることがあるかもしれませんので、機内で配られる申請用紙に必要事項を事前に記入の上、早めに列に並ぶことをおすすめします。
カンボジアビザについての最新の情報は、関連機関の公式サイトからどうぞ。