バンコクでタッチ決済 日本のカードでもコンビニ、MRT、路線バス、船などで使用可能

シェア

キャッシュレス決済が普及したことで日常の買い物で現金を使う機会は大きく減りましたが、一旦日本から海外に出てしまうと普段使用しているQRコード決済などは使えないことがほとんど。

但し、タイではクレジットカードやデビットカードのタッチ決済(コンタクトレス決済)に対応している店や交通機関が徐々に増えていて、今回、コンビニ(セブンイレブン)、MRT、路線バス、チャオプラヤー川の定期船(電動ボートのみ)などで実際に使うことができました。

MRTではタッチ決済可能であることを大きく宣伝
MRTではタッチ決済可能であることを大きく宣伝

MRTは通常のICカードと同様に乗降時に自動改札でタッチ。路線バスは車掌が首にかけている端末にタッチすればOK。但し、デビットカードは何回かトライしたものの使えず。クレジットカードは日本のカードでも問題ありません。エアコンバスは距離によって運賃が異なるため事前に目的地を車掌に伝えてから決済をすることになります。

運賃13バーツの支払いが完了
運賃13バーツの支払いが完了

コンビニでも最低何バーツ以上からといった制限はなく、少額の買い物でも気軽に使うことができます。サインや暗証番号の入力も不要。

セブンイレブンではこの端末にタッチ
セブンイレブンではこの端末にタッチ


チャオプラヤー川で運航している定期船のうちタッチ決済に対応しているのは新しく導入されたMINE Smart Ferryという電動ボート。エアコン付きの船で現在の運賃は一律20バーツ。

MINE Smart Ferryという名前
MINE Smart Ferryという名前

運賃一律なので乗車時のみタッチでOK。

船内の様子
船内の様子

小銭を用意したり切符を買ったりする手間が省け、クレジットカードであれば残高を気にする必要もなし。我々外国人旅行者にとって現地での数少ないキャッシュレス決済手段のひとつとしておすすめです。