シンガポール・チャンギ国際空港内の荷物預かりについて紹介します。
(2017年12月30日データ更新)
チャンギ空港は現在ターミナル1~4までありますが、全てのターミナル内に荷物預かり所が用意されています。
各ターミナル内のパブリックエリアと制限エリアにそれぞれ1ヶ所ずつ、空港全体では合計8ヶ所あり、乗り継ぎ便などを考慮した上で預ける場所を選ぶことが可能です。
各ターミナル内の場所は以下の通りです。
ターミナル | パブリックエリア | 制限エリア |
---|---|---|
ターミナル1 | 3階(とんかつさぼてん前) | 2階出発トランジットラウンジ |
ターミナル2 | 1階到着ホール北側 | 2階出発トランジットラウンジ |
ターミナル3 | 1階(タクシー乗り場の横) | 2階出発トランジットラウンジ |
ターミナル4 | 1階 | 2M階出発トランジットラウンジ |
ターミナル3パブリックエリアの荷物預かり。隣がタクシースタンドなので、すぐに街中までの移動が可能。
利用料金は各ターミナルとも共通で以下のようになっています。(2017年12月30日時点)
荷物のサイズ | 最初の24時間まで | 以後24時間ごと |
---|---|---|
小物* | $4.28 | $4.28 |
10キロまで | $8.56 | $8.56 |
10キロ以上 | $12.84 | $12.84 |
*ここでいう小物は、ジャケットなどの衣服、本・書類、靴、傘などが該当。
15キロの荷物を1つ預けた場合を例に取ると、24時間以内であれば料金は12.84シンガポールドル。以後24時間が経過するごとにさらに12.84シンガポールドルが加算されていくことになります。
支払い方法は現金のほか、クレジットカードも使用できます。また、日本円や米ドルなど主要他通貨で支払うこともできますが、これは率が非常に悪いので(このときは1シンガポールドル=100円換算)、どうしてもという時以外はおすすめしません。
料金の変更などがあるかもしれないので、下記にチャンギ空港公式サイトの該当ページをリンクしておきます。
Changi Airport – BAGGAGE SERVICES