2013年も残すところあと2日になりましたね。
今年は昨年以上に沢山の方にこのアジアトラベルノートを見て頂き、またフェイスブック、ツイッター、メールなどでの応援やメッセージに加え、当ブログ記事の紹介なども数多くして頂きました。個別にお礼を言えなかった方も多いのですが、これら全てが日々の更新の励みとなったことは是非お伝えしておきたいと思います。
来年以降も、自分が興味があり尚且つ皆さんにとっても多少なりとも有益であろう情報を提供できればと考えています。
前置きが長くなりましたが、以下が今年一年間でアクセス数の多かった記事トップ20です。
- シンガポール・セントーサ島に世界最大級の水族館、マリンライフパークがオープン
- 羽田空港内のカプセルホテル、ファーストキャビン羽田ターミナル1宿泊記
- おすすめ!1泊3,000円以下で宿泊が可能なシンガポールの宿 最新ホステル事情
- バンコクマリオットホテルスクンビット、来月開業 トンロー地区
- ヘイズによる大気汚染、シンガポールやマレーシアで深刻に
- KLIAエクスプレス クアラルンプール市内から空港までの行き方
- ベルトラベルサービス、スワンナプーム空港―ホアヒン間に定期バス路線を開設
- ファストファッションブランドのアジアへの進出状況
- 仁川国際空港 インチョン HUBラウンジ
- バンコクのスクンビット・ソイ22にホリデイインが開業
- バンコクの新ループトップレストラン、オクターブルーフトップラウンジ&バー
- タイで撮影された映画
- グランデセンターポイント・スクンビット・ターミナル21を写真で紹介・宿泊記
- 世界の寝やすい空港ベスト10&ワースト10 2013年版
- プーケット空港とパトン、カタ、カロンを結ぶエアポートバスが運行開始
- 日本に来るタイ人観光客はどこへ行くのか? タイ人訪日ツアーを調査
- ミャンマー政府、タイとの陸路国境での出入国条件を緩和
- ベルトラベルサービスのバス予約方法
- アジアに残る辰野式建築 東京駅を設計した辰野金吾の流れを汲む建物たち
- Agoda(アゴダ)でのホテル予約方法
当サイトで特に注目している東南アジアに目を向けると、来る2014年はフィリピンやタイを中心に、格安航空会社による新たな日本路線が次々と誕生しそうです。日本と東南アジアの距離が一層近くなることを実感できる年となりそうで、今から楽しみにしています。
最後に今年一年どうもありがとうございました。
それでは、皆さん良いお年を!