ラオス南部の主要都市パクセーにはバスターミナルが複数あり、目的地や会社により分かれています。
その中でもメインバスターミナルのひとつとなっているのがLAK8(ラック・ペー)バスターミナル。LAKというのは町の基準点を意味する言葉の略で、8というのは8km。その名の通りパクセー中心部から東へ約8km離れた場所に位置するターミナルです。

市内中心部からの行き方ですが、トゥクトゥクだと4万キープ程度。ダーオフアン市場東側からは乗り合いのドイサンも出ています。
このバスターミナルは首都ビエンチャン行きや南部方面行きなどの路線が特に充実していて、それ以外にもタイのバンコクやウボンラーチャターニー、カンボジアのシェムリアップやプノンペンなどへの国際バスも発着。

各路線の時刻表は以下の通りです(2018年1月時点での情報)。
ビエンチャン行き (1日18本)
06:20, 07:00, 07:40, 08:20, 09:00, 09:40, 10:20, 11:00, 11:40, 12:20, 13:00, 13:40, 14:20, 15:00, 15:40, 16:20, 17:00, 18:30
ターケーク行き (1日16本)
06:20, 07:00, 07:40, 08:20, 09:00, 09:40, 10:20, 11:00, 11:40, 12:20, 13:00, 13:40, 14:20, 15:00, 15:40, 16:20
サワンナケート行き (1日10本)
06:20, 07:00, 07:40, 08:20, 09:00, 09:40, 10:20, 11:00, 11:40, 12:20
ルアンパバーン行き(シェンクワーン経由) (1日1本)
06:45
セーノー行き (1日9本)
06:20, 07:00, 07:40, 08:20, 09:00, 09:40, 10:20, 11:00, 11:40
サーラワン行き (1日3本)
11:00, 13:00, 16:00
セーコーン行き (1日2本)
10:00, 14:30
アッタプー行き (1日6本)
07:00, 08:00, 09:00, 11:00, 15:15, 16:00


次に国際路線。
バンコク行き (1日2本)
09:00, 15:30
ウボンラーチャターニー行き (1日2本)
08:00, 15:00
シェムリアップ行き (1日1本)
07:00
プノンペン行き (1日1本)
07:30


ターミナル内には食堂や商店もあり、乗車前にフーやラープといったラオスのローカルフードを食べたり、水やお菓子を買ったりすることもできます。
またバスターミナルに隣接する形で13号線沿いには宿泊施設もあり、移動が面倒な場合はここに1泊しても良さそう。

サマーチャイ・セーンチャルーン・ゲストハウスという名前。中には入ってみなかったものの、造りはかなりしっかりしていて、まだ新しそうな雰囲気でした。

シーパンドンの玄関口ナーカサン(ナカサン)へのアクセスは以下の記事を参考にして下さい。
関連記事: パクセーからナーカサンまでソンテウで移動