タグ: 旅行情報

ミャンマー 電子ビザ(e-Visa)申請サイト

ミャンマーの観光ビザ、9月1日よりオンラインで取得可能に

2014年9月1日よりミャンマーの観光ビザがオンラインで取得できるようになるようです。 同国の入国管理・人口省が開設しているe-Visa...
ターミナル内到着ロビーの様子

ドンムアン空港から市内へのアクセス方法

※新たにA3とA4というバス路線がスタートしたため2017年5月6日に情報を更新しました。 今回はドンムアン空港からバンコク市内中心部へ...
ベンタイン市場

ホーチミンで地下鉄の建設がスタート

ベトナム・ホーチミンで同国初となる地下鉄の建設が始まったようです。 ベンタイン市場 地元メディアThanh Nien Newsなどの報...
タイのクーデターを伝えるマレーシア華字紙

2014年上半期のタイへの旅行者数、日本人は2割減

タイ観光局(Department of Tourism)が今年上半期の外国人旅行者数を発表しています。 タイのクーデターを伝えるマレーシア華...
ジョリビー

ニノイ・アキノ国際空港ターミナル3内の飲食店・施設など

マニラのニノイ・アキノ国際空港ターミナル3内の様子を紹介したいと思います。 利用者からあまり良い評判を聞かない同空港ですが、このターミナ...
KLIA2内のプラザプレミアムラウンジ

KLIA2内のプラザプレミアムラウンジがプライオリティパスで利用可能に

クアラルンプール国際空港KLIA2内にあるプラザプレミアムラウンジ(PLAZA PREMIUM LOUNGE)のうち、2ヵ所がプライオリティパスで利用...
イポー鉄道駅

美しいコロニアル建築が印象的なイポー駅

マレーシアのイポー旧市街地区にあるイポー鉄道駅の様子を紹介したいと思います。 南国の青い空に映える白亜のイポー駅。威風堂々。 この駅舎...
荷物預かりの受付

マニラ・ニノイアキノ国際空港ターミナル3内の荷物預かり

マニラのニノイアキノ国際空港ターミナル3内にある荷物預かりサービスについて紹介します。 場所は到着フロア(1階)のバーガーキング裏手。 ...
べトジェットエア

ベトジェットエア、ホーチミン発ブンタウ行きシャトルバスの運行を開始

ベトナムの格安航空会社、べトジェットエア(VietJet Air)が、ホーチミンのタンソンニャット国際空港からブンタウへ行くシャトルバスの運行を始めて...
空港施設使用料(空港税)領収書

ニノイ・アキノ空港国際線の空港税、10月よりチケット切り込み方式に

マニラのニノイ・アキノ国際空港で出国する際には、現在、空港税(旅客サービス料金)として550フィリピンペソが徴収されていますが、今年10月以降は航空券...

おすすめ記事

ベルトラベルサービスのスワンナプーム空港発パタヤ行きバス、事前予約が必須に

バンコクのスワンナプーム国際空港からパタヤへ行く際にベルトラベルサービス(Bell Travel Service)のバスを利用する方も多いと思うのです...