航空関連のデータを提供しているOAGが、国際線ルートの便数順ランキングを発表しています。

それによると1位はクアラルンプール~シンガポール間。2位~5位も全てアジア域内の路線で以下の通り。
順位 | 路線 | 就航航空会社数 |
---|---|---|
1 | KL~シンガポール | 7 |
2 | 香港~台北 | 5 |
3 | ジャカルタ~シンガポール | 7 |
4 | 香港~上海(浦東) | 7 |
5 | ジャカルタ~KL | 9 |
(出典:OAG)
2017年3月~2018年2月におけるクアラルンプール~シンガポール間の年間総フライト数は30,537。1日当たり往復で83~84便が運航されている計算になります。
この他に日本関連としては、関空~仁川が6位、関空~台北が15位、関空~上海(浦東)が17位、成田~仁川が18位などがトップ20にランクイン。
ただこれはあくまでフライト数に基づいた順位で、提供座席数で見ると大型機材によるフライトが多い香港~台北線が断トツのトップ。次いでシンガポール~ジャカルタ線、3位にクアラルンプール~シンガポール線という順です。
トップ20までの全ての順位やデータ詳細は以下のページよりどうぞ(要登録)。