スワンナプーム空港、ドンムアン空港、ウタパオ空港を結ぶタイ首都圏高速鉄道の建設がようやく実現化に向けて動き出します。
現地報道によると、タイ国鉄(State Railway of Thailand, SRT)と大手財閥チャルーン・ポーカパン(Charoen Pokphand, CP)を中心とした共同事業体が10月25日に事業契約を締結する見込みとのこと。
関連リンク: CP set to ink airport link deal | Bangkok Post
関連リンク: Signing of high-speed train contract to link 3 airports on October 25th – DPM – Thai PBS World
この鉄道は総延長距離220kmで、このうち29kmは現在のエアポートレールリンクの路線を利用し、残り191kmは新設する計画。総建設費は2,245億バーツ(約8,000億円)に達する見込みで2024年の開業を目指しています。

バンコク中心部のドンムアン空港~スワンナプーム空港間では最高時速160km/hを、郊外のスワンナプーム空港~ウタパオ空港間では最高時速250km/hでの走行を想定。予定している駅は以下の通りです。
ドンムアン空港駅(Don Mueang Airport Station)
↓↑
バンスー中央駅 (Bang Sue Central Staion)
↓↑
マッカサン駅 (Makkasan Station)
↓↑
スワンナプーム空港駅 (Suvarnabhumi Airport Station)
↓↑
チャチュンサオ駅 (Chachoengsao Station)
↓↑
チョンブリー駅 (Chonburi Station)
↓↑
シラチャー駅 (Sriracha Station)
↓↑
パタヤ駅 (Pattaya Station)
↓↑
ウタパオ空港駅 (U-tapao Airport Station)

The High-Speed Rail Linked 3 Airport Project | EEC