タグ: 鉄道

クアラルンプールのLRT

クアラルンプールのモノレールとLRT、午前6時~午前7時は運賃が全線で半額に 9月16日から

マレーシアのクアラルンプールで運行されているモノレールや電車のLRTなどが午前6時~午前7時の間は通常の半額の運賃で利用できるようになります。 ...
KTMコミューター路線図

KTMコミューターのマレー半島北部路線、9月よりタイピン及びパダン・レンガスに乗り入れ

マレーシアの電車KTMコミューター(KTM Commuter)のサービス区間が9月1日より拡大されます。 現在、バターワース~カムンティ...

バンコクのエアポートリンク、日本人旅行者限定でマグネットをプレゼント

スワンナプーム空港とバンコク市内とを結ぶエアポートリンク(正式名称:エアポートレールリンク ARL)が、日本人旅行者に対するプロモーションを行なってい...
シンガポールMRTトムソン・イーストコースト線 路線図

シンガポールのMRT新路線、トムソン・イーストコースト線の建設がスタート 将来はチャンギ空港への乗り...

シンガポールのMRT新路線、トムソン・イーストコースト線(Thomson-East Coast Line)が本日起工されたようです。 この路線は...
旅客列車

プノンペン~シアヌークビル間の鉄道 時刻表・運賃など

プノンペン~シアヌークビル間の旅客列車が十数年ぶりに運行を再開したということだったので、今回プノンペンを訪れた際に様子を見に行ってきました。 ...
1920年代の車両を再現した香港のトラム

オープントップのトラムに乗って香港島中心部を巡る観光ツアーに参加してみた

1920年代に香港で使われていた車両を再現したオープントップのトラムによるツアーが始まったというので参加してみました。 トラモラミックツ...
LRTアンパン線で新駅4駅が開業

マレーシアのLRTアンパン線、延伸区間の4駅が新たに開業

クアラルンプール近郊のプチョンで建設されているLRTアンパン線の延伸区間のうち、IOIプチョンジャヤ~バンダルプテリ間の4駅が昨日開業しています。 ...
マニラの交通系ICカード beep

マニラの交通系ICカード、beep card(ビープカード)を使ってみた

マニラ滞在中に、交通系ICカードのbeep card(ビープカード)を使ってみました。 このカード、昨年7月に都市鉄道のLRT2でのみ試験的に運...
営業時間

フアランポーン駅の荷物預かり所 料金・営業時間など

バンコクのフアランポーン駅には荷物預かり所があります。場所は駅構内の南西角で、西側入口から入った場合は右手に進み一番奥。 料金は重さとサ...
駅名表示

開業100周年を迎えるバンコクのフアランポーン駅

バンコクのフアランポーン駅が開業したのは1916年6月25日ということで、今年はちょうど100周年にあたる記念の年です。 ライトアップさ...

おすすめ記事

MTR油麻地駅至近のホテル、インホテル香港宿泊記

香港・九龍の油麻地にあるインホテル香港(Inn Hotel Hong Kong)に泊まったので紹介します。 漢字では「盛世酒店」との表記。 ...