ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、2017年3月28日よりハノイとオーストラリアのシドニーを結ぶ直行便を開設すると発表しています。

同社によるオーストラリア路線はホーチミン~シドニー線、ホーチミン~メルボルン線に次いで3路線目。現時点で同区間に直行便は無くベトナム航空による便が唯一となります。
運航は週3便で使用機材はボーイング787ドリームライナー(ビジネス28席、プレミアムエコノミー35席、エコノミー211席)。予定されているフライトスケジュールは以下の通りです。
ハノイ⇔シドニー (3月28日~)
VN787 HAN23:55 SYD13:15(+1) 火・金・日
VN786 SYD15:15 HAN20:50 月・水・土
ハノイ⇔シドニー (4月3日~)
VN787 HAN23:55 SYD12:15(+1) 火・金・日
VN786 SYD14:15 HAN20:50 月・水・土
オーストラリアでは4月2日にサマータイムが終了するため、それ以降はシドニー発着時間が1時間前倒しとなるのでご注意下さい。ハノイ発着時間に変更はありません。
ベトナム航空はボーイング787やエアバスA350-900などの最新鋭機を次々と導入したり、ANAとの提携を始めたりということで、ここ数年かなり積極的な動きが目立つようになりました。今後も新規路線の開設や既存路線の増便といった動きが続きそうです。
また、先日はオーストラリアのジェットスターがホーチミンへの2路線を開設すると発表したばかりで、今年はベトナムとオーストラリアを結ぶ直行便が一気に増えることにもなりますね。
関連記事: ベトナムとオーストラリアを結ぶ初のLCC直行便が誕生 ジェットスターがホーチミン発着でシドニーとメルボルンに就航