香港国際空港は、今年1年間に同空港を利用した乗客が7千万人に到達したことを明らかにしています。
これは昨年の約6,849万人を超え、過去最多の数字。公式アナウンスによると、現在、同空港では100以上の航空会社が1日当たり約1,100便を運航し、就航先は190都市にも及んでいるとのこと。
Hong Kong International Airport – Annual Passenger Throughput at HKIA Hits 70 Million Mark
香港国際空港における年間利用者数の推移は以下の通りです。
年 | 旅行者数 | 前年比 |
---|---|---|
2010 | 50,945,000 | +10.3% |
2011 | 53,909,000 | +5.9% |
2012 | 56,464,000 | +4.7% |
2013 | 59,913,000 | +6.1% |
2014 | 63,367,000 | +5.8% |
2015 | 68,488,000 | +8.1% |
(出典: Hong Kong International Airport – Air Traffic Statistics)
今年は中国をはじめとした国際的な景気後退の影響があったものの、それでも2015年比で+3%前後に到達する見込みとなっています。
世界的にみると香港国際空港の利用者数は昨年の段階で第8位。アジアでは北京、羽田に次ぎ3番目となりますが、こと国際線に限ればアジアでトップ。
同空港では将来のさらなる需要増を見込み、現在第3滑走路も建設されています。
関連記事: 香港国際空港、8月より出発便利用者に対して空港建設費を徴収