ホーチミンのタンソンニャット国際空港と市内中心部を結ぶ49番バスの運行が、6月19日をもって終了したことが同市運輸交通局公式サイトで発表されています。
Tạm ngừng hoạt động tuyến xe buýt không trợ giá số 49 (ベトナム語)
49番バスは黄色のボディが目印のミニバスで2016年に運行を開始。ドンコイ通り、ハムギー通り、ベンタイン市場、ファングーラオ通りといった市内中心部を通る路線で、特に、空港を発着するバスとしては唯一ドンコイ通りを通るため利用したことのある旅行者も多かったのではないでしょうか。
将来的に再開する計画があるのか、あるいはこのまま路線廃止となってしまうのか不明ですが、ベンタイン市場を通る路線としてはこれ以外にも109番や152番が、またブイビエン・デタム地区へアクセスする場合は109番バスがあるためそれほど大きな影響はないと思います。ただ、今後ホテルをドンコイ通り周辺に取る方は空港からは素直にタクシーで向かうのがいいのではないでしょうか。
関連記事: ホーチミン 空港から市内中心部へのアクセス方法をまとめて紹介