日本

ジェットスター・パシフィック 関空線セール

ジェットスター・パシフィック、9月1日に関空就航 記念セールを6月26日から開催

ベトナムの格安航空会社ジェットスター・パシフィック航空(Jetstar Pacific)は、ハノイ~関空線及びダナン~関空線を2017年9月1日に開設...
バリ島のングラ・ライ国際空港に到着

インドネシア・エアアジアX、成田―バリ(XT402便)搭乗記

格安航空会社インドネシア・エアアジアX(Indonesia AirAsia X)の成田~バリ(デンパサール)線を利用したので紹介します。 この路...
香港エクスプレス航空 香港~福岡線を増便

香港エクスプレス航空が福岡線を増便 7月より週19便体制に

格安航空会社の香港エクスプレス航空(HK Express)は、現在1日2便を運航している香港~福岡線を増便し、2017年7月11日からは週19便体制と...
タイガーエア台湾のエアバスA320型機

タイガーエア台湾、名古屋―台北(IT207便)搭乗記

先日、中部国際空港(セントレア)から台北まで格安航空会社タイガーエア台湾(Tigerair Taiwan)のフライトを利用しました。 当日は出発...
インドネシア・エアアジアX 成田~デンパサール(バリ)線

インドネシア・エアアジアX、デンパサール(バリ)ー成田線の航空券を発売開始

インドネシアの格安航空会社のインドネシア・エアアジアX(Indonesia AirAsia X)は、2017年5月24日より東京・成田とバリ島デンパサ...
那覇空港の駐機中のピーチのエアバスA320型機

ピーチ バンコク―那覇 MM990便 搭乗記

格安航空会社のピーチ(Peach)が運航するバンコク~那覇線を利用したので紹介します。この路線、今年の2月19日から運航を開始したばかりで、沖縄とタイ...
日本におけるLCCの提供座席数の変化

日本における格安航空会社のシェア 2016年末の段階で国内線は15%、国際線は18%に

イギリスの航空関連情報会社OAGが、日本における格安航空会社(LCC)の最新状況を分析したレポートを連載しています。 それによると、2016年末...
羽田空港出発フロア

羽田空港、2016年の定時運航率が主要空港部門で世界第1位に 

イギリスに拠点を置く航空機運航情報会社のOAG社が、昨年一年間の各航空会社・空港の定時運航に関するランキングを発表しています。 それによ...
バニラエアのエアバスA320型機

バニラエア JW102便 ホーチミン~台北~成田線 搭乗記(その2)

ベトナムのホーチミンから成田空港まで格安航空会社のバニラエア(Vanilla Air)を利用した際の搭乗記、今回はその2として台北~成田間のレポートで...
スクートのボーイング787-8型機

スクート 成田―バンコク TZ291便 搭乗記

成田からタイのバンコクまで格安航空会社スクート(Scoot)のTZ291便を利用したので紹介します。 当日は午前7時半に京成の空港第2ビル駅に到...

おすすめ記事

ルアンパバーン 15年ぶりの再訪

先日、ラオスのルアンパバーンを訪れました。前回行ったのは1999年なので、ちょうど15年ぶり。当時の写真と比較しながら街の様子などを紹介したいと思いま...