タグ: 船舶

ラビットカードfacebookページより

チャオプラヤーツーリストボート、ラビットカードで1回乗車券が半額に 8月末まで

チャオプラヤー川で運航されている観光客向け定期船チャオプラヤーツーリストボート(Chao Phraya Tourist Boat)は、支払いに交通系I...
チャオプラヤーエクスプレスボートfacebookページより

チャオプラヤーエクスプレスボート、新型高速船の運航を4月より開始 ラビットカードでの支払いにも対応

チャオプラヤー川で運航されている定期船チャオプラヤーエクスプレスボート(Chao Phraya Express Boat)は、Riva Express...
チャオプラヤーエクスプレスボート(現行タイプ)

チャオプラヤーエクスプレスボート、3月よりエアコン付き新型船を導入

タイのチャオプラヤー川で運航されている定期船チャオプラヤーエクスプレスボート(Chao Phraya Express Boat)に新たにエアコン付きの...
バンコクヤイ運河ボート

バンコクヤイ運河の定期船、12月16日より運休

今年6月から運航が始まったバンコクのチャオプラヤー川、バンコクヤイ運河、パーシーチャルーン運河を結ぶ定期船が本日12月16日より一時運休となっています...
セーンセープ運河ボート

タイのバスアプリViaBus、セーンセープ運河ボートにも対応

タイの路線バスを利用する際には便利なバスアプリViaBusがバンコク中心部を走るセーンセープ運河ボートにも対応しています。 同アプリで試...
タイのラビットカード

タイのラビットカード、BTS以外に7つの交通機関で使用可能

バンコクでBTS(スカイトレイン)に乗る際、交通系ICカードのラビットカード(Rabbit Card)を使っている方も多いと思いますが、現在このカード...
バンコクのターチャン~バーンワー間に定期船が就航

バンコク、チャオプラヤー川とパーシーチャルーン運河を結ぶ定期船が就航

バンコク・チャオプラヤー川のターチャン船着場とパーシーチャルーン運河のバーンワー船着場を結ぶ定期船が就航します。 運航会社がfacebook上で...
チャンギ空港~タナメラ・フェリーターミナル間のシャトルバス

チャンギ空港~タナメラ・フェリーターミナル間にシャトルバスが誕生

シンガポールのチャンギ空港とタナメラ・フェリーターミナル(TMFT)を結ぶシャトルバスの運行が6月1日から始まります。 TMFTからはバ...
チャオプラヤー・エクスプレス・ボート

東南アジアの大都市で進む水上交通計画

東南アジアの大都市では年々悪化する渋滞が大きな課題となっていますが、それを緩和する一つの手段として、ボートを使った水上交通計画が次々と発表されています...
パタヤ~ホアヒン間のフェリー

パタヤ~ホアヒン間のフェリーが運航開始予定 時刻表や運賃など

パタヤとホアヒンというタイを代表する2つのビーチリゾートを結ぶフェリーの運航が開始される予定です。 直前まで詳細が明らかになっていなかっ...

おすすめ記事

スクンビット・ソイ31に建つアモラネオラックスホテル宿泊記

先日、バンコクのスクンビット・ソイ31にあるアモラネオラックスホテルに泊まったので紹介します。 予約 このホテルにはスーペリア、デ...