ホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着後、4G対応のプリペイドSIMを買おうとしたのですが、空港内にあるショップはどこも29万ドンとか35万ドン(約1,450~1,750円)などとかなり強気の料金設定。

結局、空港での入手はあきらめ市内に入ってから購入することにしました。ホテルにチェックイン後、Viettel(ベトテル)のサイトを検索。
ショップの地図が掲載されていて、現在市内中心部の1区には公式ストアが2か所あることがわかりました。
グエンチューチン店(チャンフンダオ通り)
住所: 166C-D-E Trần Hưng Đạo P.Nguyễn Cư Trinh Quận 1
営業時間: 午前8時~午後8時
チャンクアンカイ店
住所: 174 Trần Quang Khải P.Tân Định Quận 1
営業時間: 午前8時~午後8時
今回の宿はバックパッカー街として知られるブイビエン通り・デタム通り周辺だったので、そこから徒歩圏内のグエンチューチン店へ。チャンフンダオ通り沿いに建つ高級ホテル、プルマン・サイゴン(Pullman Saigon)のすぐ近くです。

デタム通りからのんびり歩いても10分程度で到着。中に入ると、受付番号を発行する機械が置いてあるのでそれを取って順番を待ちます。番号はベトナム語に加え英語でもアナウンスされるため心配はいりません。
スタッフも英語が堪能で、「4GのプリペイドSIMを購入したい」と言うとすぐにわかりやすく説明してもらえました。SIMカード本体の代金が5万ドン、あとはデータ、通話(必要であれば)でそれぞれのプランを選ぶだけです。
Viettelの4G/LTEデータ通信プラン
プラン名 | データ量 | 料金 |
---|---|---|
4G40 | 1GB | 4万ドン |
4G70 | 2GB | 7万ドン |
4G90 | 3GB | 9万ドン |
4G125 | 5GB | 12万5千ドン |
4G200 | 10GB | 20万ドン |
(※いずれのプランでも有効期限は30日間)
自分はデータだけで十分、さらに滞在期間も短かかったため一番安い1GB、4万ドンのプランを選択。設定は全てスタッフがやってくれます。
SIM購入にはパスポートが必要なのですが、この時はうっかりホテルに忘れてきてしまいました。それを伝えると、「生年月日や名前が書かれたページの画像があればいいですよ」とのこと。携帯内に保存してあったパスポートの写真を見せるとそれで問題なく手続きが完了。
料金はSIMカード代を含めわずか9万ドン(約450円)で済みました。

今回紹介した方法はスケジュールに余裕のない方には向きませんが、時間は十分あるという場合はSIMカードは空港で買うのは避け、ホーチミン市内に入ってからにした方がずいぶんと安く入手することができおすすめです。