タイ

タイ、隔離なし入国後のPCR検査は1回だけに 医療保険も最低2万ドルに引き下げ

隔離なし入国制度(テスト&ゴー)を利用してタイに渡航する場合、到着後のPCR検査は現在2回必要ですが3月からは入国時の1回で済むようになります。 ...
タイ・ライオンエア、ボーイング737MAX9型機の使用を停止

タイ・ライオンエア、ボーイング737MAX9の使用を停止

格安航空会社のタイ・ライオンエア(Thai Lion Air)は、3月14日より同社が保有するボーイング737MAX9型機の使用を停止するとアナウンス...
バンコクのBTS

タイの鉄道、利用者はコロナ前の8~9割減に

タイ運輸省鉄道局は、バンコク首都圏の都市鉄道(BTS、MRT、エアポートレールリンク)及び国鉄(SRT)の利用者数推移を公表しています。 ...
タイ・エアアジア パタヤ路線を拡大

タイ・エアアジア、ウタパオ(パタヤ)発着で中国2路線を新設

格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、2015年9月25日よりウタパオ(パタヤ)発着で中国の南寧と南昌への路線を開設すると発表...
バンコク都公式サイトより

セーンセープ運河の定期船、電動ボートでミンブリーまで運航

バンコクのセーンセープ運河の定期船は、新たに電動ボートを使用しバンコク東部ミンブリーまでの路線を運航開始しています。 これまでの終点だっ...
CCSA facebookページより

タイ、4月1日より隔離措置を緩和しプールやフィットネスが利用可能に 隔離期間の短縮は変異ウイルス未確...

タイ政府は、4月1日から隔離期間中の行動制限を緩和し、滞在中はホテル内のフィットネスやスイミングプールなどが利用できるようになると発表しています。 ...
ประชาชาติธุรกิจより

タイ国鉄の新線、バーンパイ~ナコンパノム線の建設が開始

タイ国鉄の新線、タイ東北部コーンケン県バーンパイとナコンパノム県の第3タイ・ラオス友好橋を結ぶ路線の工事が開始されます。工事に先立ち5月21日にナコン...
バンコクのスワンナプーム空港

タイ、PCR検査は入国時の1回のみとすることを検討

タイのピパット観光・スポーツ相は、隔離なし入国制度(テスト&ゴー)で現在2回必要となっているPCR検査について、3月から入国時の1回のみとし、2回目に...
エクスプレススパ

スワンナプーム空港内のマッサージ・スパ

バンコクのスワンナプーム空港を利用する際、搭乗前や乗り継ぎなどの余った時間にマッサージを受けたいという方も多いと思います。 現在、同空港...
ノックエアのATR72型機

タイのノックエア、バンコク―ランパーン線を新規開設

タイの格安航空会社、ノックエア(Nok Air)は2014年10月26日よりバンコク・ドンムアンとタイ北部ランパーンを結ぶ路線を新たに開設すると発表し...

おすすめ記事

AISのSIM2Flyをベトナムで使ってみました

タイの通信事業者AISが販売しているローミングSIM、SIM2Flyをベトナムで使ってみたので紹介します。 ベトナムで使うためには通常ア...