タイ
ノンカイ~ウドンターニー空港間のリムジンバス
タイ・ラオス国境の町ノンカイとウドンターニー空港との間にはミニバス(ロットトゥー)によるリムジンサービスがあります。
ウドンケーウツアー...
バンコク・プルンチット地区の新サービスアパート、アルカディアスイートが11月に開業
アルカディアスイート・バンコク
11月15日、タイ・バンコク中心部のプルンチットエリアに新しいサービスアパート、アルカディアスイート・バンコ...
バンコクのスワンナプーム空港、開国初日の入国者は約2400人 日本人は11月7日までに約900人が訪...
タイでは昨日から外国人観光客も隔離無しで入国できるようになりましたが、初日にスワンナプーム空港に到着した国際線は40便、旅行者は合計で2,424人(外...
パタヤのブアカーオ地区にセンタラホテルがオープン
パタヤ中心部のブアカーオ地区にタイの大手ホテルチェーン、センタラブランドの新しいホテルがオープンしています。
正式名称は センタラ・アズ...
LCCのマンダラ航空、ジャカルタ―バンコク線を新規開設
インドネシアの格安航空会社、マンダラ航空(Mandala Airlines)が今月10日よりジャカルタ―バンコク線に新規就航しています。
...
バンコク~ナコーンラーチャシーマー間の高速鉄道は2027年に開業予定 2023年2月時点での工事の進...
タイ政府は、現在建設中のバンコクと東北部ノーンカーイを結ぶ高速鉄道の第1期工事区間であるバンコク~ナコーンラーチャシーマー(コラート)間は2027年に...
日本~タイ間の往復航空券、諸費用はいくらかかるのか?
航空券購入時には運賃以外に各種費用が徴収されています。
空港使用料や燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)といったものが代表的で、「往復4万円と書...
タイ国鉄、長距離列車は12月23日からバンスー中央駅発着に 近郊列車や観光列車の一部はフアランポーン...
タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、現在フアランポーン駅発着となっている長距離列車を12月23日(木)にバンス...
ベトナム航空、ホーチミン~バンコク線にボーイング787型機を導入
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、2019年3月31日の夏スケジュールよりホーチミン~バンコク線の一部便にボーイング787-9型機(...
エアアジアのBIGセール、日本発バンコク行きは諸費用込み8,000円台で発売中
エアアジア恒例のBIGセールがスタートしました。
日本人旅行者の利用者が多いタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)のバンコク...