タイ

スワンナプーム空港

タイ、7月の外国人入国者数は約4万人 日本人は1,017人で前月比微増

タイ入国管理局(Thailand Immigration Bureau)が2020年7月の外国人入国者統計を公表しています。 それによる...
タイ大量輸送交通公社(Mass Rapid Transit Authority of Thailand: MRTA)facebookページより

バンコクのイエローライン、6月12日から運行区間と運行時間を拡大 22駅が利用可能に

バンコクのモノレール新路線イエローライン(Yellow Line)は、6月12日(月)から運行区間及び運行時間を拡大することを発表しています。 ...
ノックエア、Thunderbird Sale

ノックエアがスペシャルセール 国内線は諸費用込み500バーツ~

タイの格安航空会社ノックエア(Nok Air)が特別セール「Thunderbird Sale」を開催中です。 セール期間は5月31日まで...
SIMカード選択画面

スワンナプーム空港のプリペイドSIM自動販売機

バンコク・スワンナプーム国際空港の到着フロア(2階)に、プリペイドSIMカードの自動販売機が設置されていました。 到着フロアにはAIS、...

ファイアフライ、タイ南部テロによりハジャイ線の開設を延期

先日、マレーシアのファイアフライ航空(Firefly)がクアラルンプール(スバン)―ハジャイ線を5月2日から開設するという記事をお伝えしました...
タイ国際航空公式サイトより

タイ国際航空、10月から日本路線の燃油サーチャージをさらに値上げ エコノミークラスは片道180ドルに...

タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本発の航空券を対象とした燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を2022年10...
ジップエアは東京~バンコク間のLCCとしては唯一スワンナプーム空港に就航

東京~バンコク、世界で最も便数の多いLCC中長距離路線に

航空業界に関する分析・研究を行うCAPA(Centre for Aviation)が、JALが設立したLCCジップエア(Zip Air)についてのレポ...
タイ・スマイル バンコク~クアラルンプール線

タイ・スマイル、5月25日よりバンコク―クアラルンプール線に就航

タイ国際航空子会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、2017年5月25日よりバンコク(スワンナプーム)とマレーシアのクアラルンプールを結ぶ路...
タイ・エアアジアfacebookページより

エアアジア、タイやマレーシアで国内線プロモーションを開催

東南アジア各国で国内線の移動制限が緩和されつつあることを受け、格安航空会社のエアアジアグループはタイやマレーシアで相次いでプロモーションを行っています...

タイを訪れた日本人、日本を訪れたタイ人、共に過去最高の数字に

タイ観光省の発表によると、昨年1年間にタイを訪れた日本人旅行者数は約137万人で前年比21.5%増の大幅な伸びを示し、過去最高を記録したことが明らかに...

おすすめ記事

ホーチミンのタンソンニャット空港でタクシーより割安なGrabCarを利用してみました

ホーチミンのタンソンニャット国際空港でGrabCarの利用ができるようになったというニュースを聞き、早速使ってみました。 国際線到着フロアに...