タグ: 鉄道

タイ国鉄facebookページより

タイ国鉄、フアランポーン駅やドンムアン駅など9駅に自動券売機を導入

タイ国鉄(State Railway of Thailand)は、6月25日よりバンコク都内及び近郊の主要駅に自動券売機を導入することを発表しています...
タイ保健省ホームページより

バンコクのバンスー中央駅が大規模接種センターに

タイ政府は、バンコクのバンスー中央駅構内に国内最大規模のワクチンセンター(Central Vaccination Center)を開設することを発表し...
マハーチャイ線

タイ国鉄、約3か月ぶりにメークローン線の運行再開

タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、本日3月26日よりウォンウィエンヤイ~マハーチャイ間及びバーンレーム~メー...
バンコク・フアランポーン駅

タイ国鉄、長距離列車24本の運行を順次再開 観光列車は今週末より運行

タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、これまで運休が続いていた長距離列車24本と観光列車6本の運行を順次再開する...
バンコク・フアランポーン駅

タイ国鉄、3月1日よりナムトック行きやアランヤプラテート行きなど14本の列車の運行再開

タイ国鉄は、3月1日(月)より普通列車14本の運行を再開すると発表しています。 対象となるのはフアランポーン駅(バンコク駅)発着の列車8...
BTS facebookページより

バンコク首都圏のBTS、モーチット~クーコット間及びベーリング~ケーハ間は運賃無料を継続

バンコク首都圏のBTSは、スクンビット線の延伸区間であるモーチット駅~クーコット駅間及びベーリング駅~ケーハ駅間について、当面は運賃を徴収しないことを...
タイ運輸省鉄道局ホームページより

バンコク首都圏の都市鉄道、建設状況と開通予定

タイ運輸省鉄道局(Department of Rail Transport: DRT)は、バンコク首都圏で建設中の都市鉄道各路線の進捗状況及び開通予定...
BTS(スカイトレイン)

バンコク首都圏のBTS、運賃値上げを延期

バンコク都は、都市鉄道BTS(グリーンライン)の運賃を2月16日に改定し延伸区間部分も有料とすると先月明らかにしていましたが、現在の経済状況などを考慮...
BTSシーロム線

BTSシーロム線のセントルイス駅が2月8日に供用開始 BTSは計60駅に

バンコク首都圏の都市鉄道BTSは、2月8日(月)にシーロム線のセントルイス駅(Saint Louis, S4)を供用開始すると発表。同路線14番目の駅...

タイの都市鉄道レッドライン、7月28日より無料運行開始予定 3月下旬には一般向け試乗会も開催

タイの新しい都市鉄道SRTレッドライン(SRT Red Line)が7月28日より運行を開始する予定であることが明らかになっています。 ...

おすすめ記事

タイ文字とラオス文字の比較

東南アジアで使われている文字のうち、タイ文字、ラオス文字(ラーオ文字)、クメール文字、ビルマ文字などはいずれも起源が古代インドのブラーフミー文字にある...