航空会社の安全性をSafety Rating Criteriaという独自の基準で評価・ランク付けしているAirlineRatings.comが、2017年版となる最新ランキングを発表しています。

今回調査対象だった全425社のうち、最も安全な航空会社として20社を選出。その中で最高評価を受けたのはオーストラリアのカンタス航空でした。同社がトップになるのは4年連続。JALとANAも昨年に引き続き見事トップ20入りを果たしています。
安全な航空会社トップ20は以下の通り(カンタス航空以外は順不同)。
トップ20 (AirlineRatings選出)
航空会社名 | 国・地域名 |
---|---|
カンタス航空 | オーストラリア |
ニュージーランド航空 | ニュージーランド |
アラスカ航空 | アメリカ |
ANA | 日本 |
ブリティッシュエアウェイズ | イギリス |
キャセイパシフィック航空 | 香港 |
デルタ航空 | アメリカ |
エティハド航空 | UAE |
エバー航空 | 台湾 |
フィンエアー | フィンランド |
ハワイアン航空 | アメリカ |
JAL | 日本 |
KLMオランダ航空 | オランダ |
ルフトハンザドイツ航空 | ドイツ |
スカンジナビア航空 | スウェーデン、デンマーク、ノルウェー |
シンガポール航空 | シンガポール |
スイス・インターナショナル・エアラインズ | スイス |
ユナイテッド航空 | アメリカ |
ヴァージン・アトランティック | イギリス |
ヴァージン・オーストラリア | オーストラリア |
(出典: AirlineRatings – World’s safest airlines for 2017)
昨年と顔ぶれに大きな変化は無く、アメリカン航空とエミレーツ航空が外れた代わりにデルタ航空とブリティッシュエアウェイズがランクインした程度。
一方、これに先立つ形でドイツの調査機関JACDECも航空会社の安全性に関するランキングの一部を発表しています。上位12社は以下のような結果に。こちらは上から評価の高い順となっています。
トップ12 (JACDEC選出)
航空会社名 | 国・地域名 |
---|---|
キャセイパシフィック航空 | 香港 |
ニュージーランド航空 | ニュージーランド |
海南航空 | 中国 |
カタール航空 | カタール |
KLMオランダ航空 | オランダ |
エバー航空 | 台湾 |
エミレーツ航空 | UAE |
エティハド航空 | UAE |
カンタス航空 | オーストラリア |
JAL | 日本 |
ANA | 日本 |
ルフトハンザドイツ航空 | ドイツ |
(出典: JACDEC – Airline Safety Ranking 2017)
両データのどちらにもランクインしたのはキャセイパシフィック、カンタス、JAL、ANA、エバー、エティハド、ルフトハンザ、KLM、ニュージーランド航空の9社。現時点では、この9社が安心して利用することのできる「世界で最も安全な航空会社」ということになりそうですね。
次いでワーストの方ですが、AirlineRatings.comのデータで最低評価だった1つ星はネパール航空とタラ・エアの2社。共にネパールの航空会社です。2つ星は15社あり、タイ・エアアジア、ノックエア、インドネシア・エアアジアといった日本人の利用も比較的多いLCCも含まれています。
ワースト17 (AirlineRatings選出)
航空会社名 | 国・地域名 | 評価 |
---|---|---|
ネパール航空 | ネパール | 1 |
タラ・エア | ネパール | 1 |
インドネシア・エアアジア | インドネシア | 2 |
タイ・エアアジア | タイ | 2 |
PNGエア | パプアニューギニア | 2 |
アリアナ・アフガン航空 | アフガニスタン | 2 |
ブルーウイング航空 | スリナム | 2 |
ダーロ航空 | ジプチ | 2 |
カルスター航空 | インドネシア | 2 |
カーム航空 | アフガニスタン | 2 |
ノックエア | タイ | 2 |
スリウィジャヤ航空及びナムエア | インドネシア | 2 |
トランス・ヌサ | インドネシア | 2 |
トリガナ航空 | インドネシア | 2 |
ウィングスエア | インドネシア | 2 |
エクスプレスエア | インドネシア | 2 |
イエティエアラインズ | ネパール | 2 |
(出典: AirlineRatings – World’s safest airlines for 2017)
これまで同様にインドネシアやネパールの航空会社が目立ち、特に、17社中7社はインドネシア籍の航空会社という結果に。
AirlineRatingsによる各航空会社の評価は以下で検索することが可能です。右端に表示されている数字が大きいほど高評価という意味で、1~7の7段階に分類されています。
Airlineratings – Safety Ratings Per Airline