ラオス
ラオス・ビエンチャンのサバイディー@ラオホテル宿泊記
先日、ビエンチャン中心部に建つホテル、サバイディー@ラオホテル(Sabaidee @ lao Hotel)に泊まったので紹介します。
ホテル...
ラオス国営航空、ヴィエンチャン―ダナン線を開設
ラオス国営航空(Lao Airlines)はラオスのヴィエンチャンとベトナムのダナンとの間に新しく路線を開設しています。
既存の国内線を延伸...
ウドンターニー空港~ラオス・バンビエン間の国際バスが誕生
タイ東北部のウドンターニー空港からラオスのバンビエンまで直通バスで行くことができるようになりました。
タイのトランスポート社(ボー・コー...
パクセーからワットプーへレンタルバイクで日帰り旅
先日、ラオスのパクセーでバイクをレンタルして世界遺産のワットプーへ行ってきました。
パクセー市内にバイクを貸し出す店は旅行会社やゲストハウスを中...
エアアジア、クアラルンプールからルアンパバーンへの直行便を開設 11月21日より
格安航空会社のエアアジア(AirAsia)は、2016年11月21日よりクアラルンプールとラオスのルアンパバーンを結ぶ路線を新設すると明らかにしていま...
ラオス航空、10月30日よりルアンパバーン~チェンマイ線を再開
ラオス航空は10月30日からの冬ダイヤでルアンパバーンとタイのチェンマイを結ぶ直行便を再開すると発表しています。
同社は現在ルアンパバー...
ビエンチャン・ワッタイ国際空港のターミナル内の様子
ラオス・ビエンチャンの空の玄関口、ワッタイ国際空港国際線ターミナル内の様子を紹介します。
1階が到着フロア、2階が出発フロア、3階にレス...
2012年はラオス観光年 Visit Laos Year 2012
ラオス観光庁では、今年2012年をラオス観光年(Vist Laos Year 2012)とすることを決め、日本をはじめとする海外からの観光客を...
外務省、ラオス一部地域の危険レベルを引き上げ
外務省海外安全情報ホームページがラオスの危険情報を更新。一部地域の危険レベルを引き上げています。
今回、引き上げの対象となったのはシェン...
タイ文字とラオス文字の比較
東南アジアで使われている文字のうち、タイ文字、ラオス文字(ラーオ文字)、クメール文字、ビルマ文字などはいずれも起源が古代インドのブラーフミー文字にある...