ラオス
パクセーのLAK8バスターミナル バス路線と時刻表など
ラオス南部の主要都市パクセーにはバスターミナルが複数あり、目的地や会社により分かれています。
その中でもメインバスターミナルのひとつとなっている...
パクセーからワットプーへレンタルバイクで日帰り旅
先日、ラオスのパクセーでバイクをレンタルして世界遺産のワットプーへ行ってきました。
パクセー市内にバイクを貸し出す店は旅行会社やゲストハウスを中...
ラオスや北タイ旅行に便利な地図 Hobo Maps
ラオスや北部タイを旅行する際に便利なオンラインマップを紹介します。
Hobo Maps: http://hobomaps.com/
表...
タイとラオスとを結ぶ4本目のメコン橋が12月に開通予定
メコン川を国境線としてタイとラオスとを結ぶ4本目のタイ=ラオス友好橋(Thai-Lao Friendship Bridge)が今年12月12日に開通す...
AISのSIMカード、タイ周辺国でも7日間99バーツで利用可能
現在、タイのAISが周辺国を対象とした格安国際ローミングを提供しています。先日ラオスを訪れた際に実際に使ってみたので紹介しようと思います。
...
ラオスのウドムサイ空港、補修工事のため7月1日より閉鎖
ラオス北部のウドムサイ空港(Oudomxay Airport)が、滑走路などの補修工事のため7月より一時的に閉鎖されることが発表されています。
...
ラオスが「開国」 隔離なしで入国可能に 但し、日本政府が定める「指定国」なので要注意
ラオスは5月9日に外国人旅行者の受け入れを本格的に再開。全ての国境が開放され、日本人の場合は観光・ビジネス目的の短期滞在(15日以内)であれば従来通り...
タイ・ルーイとラオス・ルアンパバーン間に国際バスが誕生
先日、チェンラーイ~フアイサーイを結ぶ国際バスが運行開始(関連記事)したことをお伝えしましたが、今度はタイ東北部のルーイとラオスのルアンパバーン(ルア...
タイ・エアアジア、バンコク―ビエンチャン線の就航を正式に発表
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)が7月1日よりバンコク~ビエンチャン線を開設することを正式に発表しています。
...