ラオス
ビエンチャン・ワッタイ国際空港のターミナル内の様子
ラオス・ビエンチャンの空の玄関口、ワッタイ国際空港国際線ターミナル内の様子を紹介します。
1階が到着フロア、2階が出発フロア、3階にレス...
ビエンチャンにアスコット系列のサービスアパートが誕生
ラオスのビエンチャンにアスコット系列のサービスアパート、サマセット・ビエンチャン(Somerset Vientiane)がオープンしています。
...
悪名高いラオス・カンボジア陸路国境越え
先日、ラオス南部からカンボジアに陸路国境越えをしたのでその時の様子を紹介します。なお、国境の状況は変化しやすく、あくまで2018年1月に私が経験した情...
タイ国際航空、バンコク~ビエンチャン線及びバンコク~プノンペン線をダブルデイリーで再開
タイ国際航空(Thai Airways International)は、8月15日よりバンコク~ビエンチャン線及びバンコク~プノンペン線の運航を再開す...
ラオス航空、ビエンチャン~ルアンパバーン線をデイリー運航に増便
ラオス航空(Lao Airlines)は、6月16日(火)よりビエンチャンとルアンパバーンを結ぶ路線を増便しデイリー運航とすることを明らかにしています...
ノックエア、バンコク~ラオス・パクセ間のジョイントチケットの販売を開始
タイのノックエア(Nok Air)が、バンコクとラオスのパクセを結ぶジョイントチケットの販売を開始しています。
これは、バンコク~ウボン...
東西経済回廊を行く その3 デーンサワン~サワンナケート
その1(フエ~ラオバオ)、その2(ラオバオ~デーンサワン)ときて、今回第3弾です。
11時20分過ぎにデーンサワンのバスターミナルに到着...
ラオス国営航空の機内誌、最新号では福岡がNew Route表示に
ラオス国営航空にはチャンパ・ムアンラオ(Champa Meuanglao)という機内誌があります。
最新号の2019年7月・8月号を見て...
ルアンパバーン 15年ぶりの再訪
先日、ラオスのルアンパバーンを訪れました。前回行ったのは1999年なので、ちょうど15年ぶり。当時の写真と比較しながら街の様子などを紹介したいと思いま...
ラオス・サワンナケート中心部のフンフアンホテル宿泊記
以前泊まった、ラオスのサワンナケート中心部にあるフンフアンホテル(Hunghuang Hotel)を紹介します。
予約、ロケーション
...