タグ: 食

マックスウェルホーカーセンター

シンガポールのホーカー文化がユネスコ無形文化遺産入り

パリで開催されている第15回ユネスコ無形文化遺産保護条約政府間委員会は、シンガポールのホーカー文化を無形文化遺産に登録したことを発表しています。 ...
ミシュランガイド公式サイトより

ミシュランガイド・タイ、2021年版のビブグルマンに106店舗を選出

ミシュランは、タイのミシュランガイド(MICHELIN Guide)の最新版「ミシュランガイド バンコク、チェンマイ、プーケット&パンガー 2...
Suan Dusit Poll facebookページより

2020年、タイで最も人気のあった料理ベスト5は?

スアンドゥシット大学による世論調査スアンドゥシット・ポール(Suan Dusit Poll)は、2020年の「食生活」に関する調査を行いその結果を公表...
シンガポール航空公式サイトより

シンガポール航空、エコノミークラスの機内食を紙製ボックス型容器で提供 メニューも刷新

シンガポール航空(Singapore Airlines)は、12月1日よりエコノミークラスの機内食を提供する際の容器として新たに環境に配慮した紙製ボッ...
タイスマイル公式サイトより

タイ・スマイル、タイ国際航空のパートンコーを機内で提供

タイ国際航空(Thai Airways International)が発売し大人気となっているパートンコー(揚げパン)を、子会社のタイ・スマイルが機内...
バンコクエアウェイズの機内食

タイ、国内線における機内サービスの規制緩和 機内食の提供・販売が可能に

タイ民間航空局(The Civil Aviation Authority of Thailand: CAAT)は、国内線のサービスに関する規制を緩和し...
チェンマイ旧市街地区にあるSPチキン

「ミシュランガイド・タイ2020」発表 今回から対象となったチェンマイの掲載店は?

ミシュランガイド・タイの2020年版掲載店が発表されています。 今回星を獲得したのは全部で29店舗あり2019年版より2店増加したものの...
マジック・アロイ

ドンムアン空港内の格安食堂、マジック・アロイ

バンコク・ドンムアン空港内にマジック系列の新しい格安食堂がオープンしていました。店名はマジック・アロイ(MAGIC อร่อย)。 場所...
ガルーダ・インドネシア航空、機内食にHokBenのメニューを提供

ガルーダ・インドネシア航空、国内線の一部でHokBenの機内食を提供

ガルーダ・インドネシア航空(Garuda Indonesia)は、2019年1月末までの期間限定で日本風弁当屋HokBen(ホックベン)の機内食を提供...

チェンマイで1杯10円の麺を食べに行ってきました

チェンマイ滞在中に地元で人気の格安クイッティオ屋に行ってきました。 店名はクイッティオ3バーツ(ก๋วยเตี๋ยว3บาท)。その名の通り、ク...

おすすめ記事

ルアンパバーンのメコンサンセットビューホテル宿泊記

ラオスのルアンパバーンでメコンサンセットビューホテル(Mekong Sunset View Hotel)に泊まったので紹介します。 伝統...