タグ: 食

タイの女の子の麺の食べ方

タイの女の子の麺の食べ方

少し前に、タイ人は麺をすすったり器に口を付けたりしないというような内容の記事を書いたのですが、「じゃあ、どうやって食べるんだ」という意見をいくつか頂き...
タイのクイッティオ・ナーム

タイで麺料理を食べるときに気をつけたい2つのこと

ラーメン、うどん、焼きそばなどのある日本と同様に、タイにもバミー、クイッティオ、パッタイといったように様々な麺料理が存在しています。 タイを訪れ...
JAPAN GOURMET HALL SORA

チャンギ空港ターミナル2の日系フードコート SORA

シンガポールのチャンギ空港ターミナル2に全日空商事が運営するフードコートができたということだったので行ってみました。 場所は3階のパブリックエリ...
カンボジアの麺料理、ノムバンチョック

アジアの麺料理 第16回「ノムバンチョック」

アジアの麺料理、第16回目はカンボジアの国民食とも言えるノムバンチョック(នំបញ្ចុក)を紹介します。 タイのカノムチーンやラオスの...
ミシュランガイド・バンコク2018

ミシュランガイド・バンコク2018、ビブグルマンにはあの人気店も

ミシュランガイド初のバンコク版となる「ミシュランガイド・バンコク2018」が昨日発表されました。 3つ星は残念ながら該当なし、2つ星はガ...
サイゴンセントラルマーケット

ホーチミンの9月23日公園で開催中のサイゴンセントラルマーケット

ホーチミン中心部の9月23日公園では週末限定でサイゴンセントラルマーケット(Saigon Central Market)という市場が開催されています。...
バクテー

バンコク・スクンビットで肉骨茶(バクテー)

マレーシアやシンガポールでは非常にポピュラーな料理、肉骨茶(バクテー)。 骨付きの豚肉やその内臓などを煮込んだ熱々のスープをご飯と一緒に食べるも...
スノースキンタイプのドリアン入り月餅

シンガポールでドリアン入り月餅を購入

旧暦8月15日は中華圏では「中秋節」と呼ばれ、華人人口の多いシンガポールでもこの期間中はお祝いムードに包まれます。 中国と同様に贈答品として月餅...
ガパオライス

バンコクのガパオライス専門店、ガパオ・クン・ポー

日本人にも大人気のタイ料理、ガパオライスの専門店がバンコク・シーロム地区にオープンしたというので行ってきました。 店名はガパオ・クン・ポー(お父...
ナシレマバーガーセット

シンガポールのマクドナルドでナシレマバーガーを食べました

先日シンガポールを訪れた際に、現地のマクドナルドで人気だというナシレマバーガーを食べてみました。 この商品、元々は今年7月に期間限定メニ...

おすすめ記事

スクンビット・ソイ15のモーベンピックホテル宿泊記

バンコク・スクンビットのソイ15に建つ新しいホテル、モーベンピックホテルに泊まったので紹介します。 正式名称は、モーベンピックホテル・スクンビッ...