アジア全般
エアアジアグループ、運航を継続しているのは3社のみに
マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)とエアアジアX(AirAsia X)は、3月28日より全ての路線を運休することを発表。
これ...
2017年 アクセス数の多かった記事トップ20
今年もいよいよ残りあと2日になりました。ということで、恒例のこの1年間にアクセス数の多かった記事を紹介したいと思います。
桃園空港か...
エアアジア、全路線対象の特別対応を7月31日搭乗分まで延長
格安航空会社のエアアジアグループは、これまで6月30日搭乗分までとしていた特別対応の期間を延長したことを発表。今後は、7月31日分搭乗分までを対象に日...
タイ航空、バンコク発着CLMV諸国向けの格安回数券を発売開始
タイ国際航空(Thai Airways International)は、CLMV諸国(カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム)を対象にした格安回数券...
エアアジアグループが18周年セールを開催 バンコク行きは9,000円前後
エアアジアグループが創業18周年を記念したセールを開催しています。
セール期間は2019年12月1日まで。対象旅行期間は2020年4月2...
スクート、クレジットカードなどの支払い手数料を廃止
格安航空会社のスクート(Scoot)は、航空券購入時にかかっていた支払い手数料(Processing Fee)を廃止したことを明らかにしています。
...
スカイトラックスの航空会社ランキング 2019年トップはカタール航空 ANAも3位に選出
イギリスのSKYTRAX(スカイトラックス)社による航空会社ランキング「World Airline Awards」の2019年版が発表されました。
...
エアアジアがeボーディングパス対象便を拡大
格安航空会社のエアアジアグループが携帯端末を使って搭乗できるeボーディングパス(e搭乗券)対象便を拡大しています。
同グループが展開する...
世界の都市安全度ランキング2021 シンガポール3位、東京5位、クアラルンプール32位、バンコク43...
イギリスの経済誌エコノミスト(The Economist)が2021年版「世界の都市安全性指数ランキング」を発表しています。
このデータ...
外務省、渡航先の最新情報を提供する新サービス「たびレジ」を開始
外務省が本日より新サービスの「たびレジ」を開始しています。
これは、短期海外旅行者が自身の旅行日程、滞在先、連絡先などの必要事項を入力することで...