Featured
Featured posts
ベトナムのLCC、ベトジェットエアの特徴を紹介
ベトナム最大の格安航空会社、ベトジェットエア(Vietjet Air)について特徴や予約時の注意点などを詳しく紹介します(2018年10月20日情報更...
タイ国際航空、ノーショーは1万円の罰金
タイ国際航空は、航空券を予約したものの連絡無しに搭乗しなかった乗客に対しノーショーフィー(NO SHOW fee)を導入することを発表しています。
...
東西経済回廊を行く その2 ラオバオ~デーンサワン
その1でラオバオまで到着。
いよいよ国境越えです。
ラオバオ~デーンサワン間の国境では、今年1月からワンストップサービスというもの...
マリンドエア、KLセントラル駅でのチェックインが可能に
マレーシアのマリンドエア(Malindo Air)は、クアラルンプール中心部のKLセントラル駅で搭乗手続きができるようになったことを明らかにしています...
プーケットタウンのおすすめホテル バーン・スワンタウェ宿泊記
プーケットタウン旧市街にあるホテル兼サービスアパート、バーン・スワンタウェに泊まったので紹介します。
予約
部屋タイプはスタジオとペントハ...
ジャカルタ中心部のホテル、オールシーズンズ・ジャカルタ・ガジャマダ宿泊記
インドネシアのジャカルタでアコー系列のホテル、オールシーズンズ・ジャカルタ・ガジャマダ(All Seasons Jakarta Gadjah Mada...
ドンムアン空港のエアポートバス ルートとバス停一覧
ドンムアン空港を発着するエアポートバスは現在、A1、A2、A3、A4の4路線があります。各路線のルートとバス停を地図上に表示したので利用する際の参考に...
美しいコロニアル建築が印象的なイポー駅
マレーシアのイポー旧市街地区にあるイポー鉄道駅の様子を紹介したいと思います。
南国の青い空に映える白亜のイポー駅。威風堂々。
この駅舎...
マニラの交通系ICカード、beep card(ビープカード)を使ってみた
マニラ滞在中に、交通系ICカードのbeep card(ビープカード)を使ってみました。
このカード、昨年7月に都市鉄道のLRT2でのみ試験的に運...
アジアの麺料理 第16回「ノムバンチョック」
アジアの麺料理、第16回目はカンボジアの国民食とも言えるノムバンチョック(នំបញ្ចុក)を紹介します。
タイのカノムチーンやラオスの...