タグ: 食

プララームロンソン

タイ国内よりも海外で人気の高いタイ料理、プララームロンソン

タイにプララームロンソン(พระรามลงสรง, 沐浴するラーマ)という一風変わった名前の料理があります。 材料は茹でた豚肉とパックブン(空心...
Chatuchak.SG facebookページより

チャトゥチャック・ナイトマーケット・シンガポールが2月7日~4月2日開催 タイからも60店舗が参加

シンガポールで「タイ」をテーマにしたナイトマーケット、チャトゥチャック・ナイトマーケット・シンガポール(Chatuchak Night Market ...
スターバックス・ラオスfacebookページより

スターバックス、ラオスに初進出 ビエンチャンに1号店をオープン

コーヒーチェーンのスターバックス(Starbucks)は、11月3日(木)にラオス1号店をビエンチャン市内にオープンすると正式発表しています。 ...
揚げ豆腐の肉詰めがたっぷり入ったイェンタフォー

アジアの麺料理 第18回 イエンタフォー

イエンタフォーあるいはイェンタフォー、漢字で書けば釀豆腐。マレーシアやシンガポールでヨントーフ(Yong Tau Foo)と呼ばれるものと同源。 ...
これがギアムイー

アジアの麺料理 第17回 ギアムイー

米粉を原料として作る長さ5~10cmほどのごく短い麺で、梅州客家の伝統料理のひとつ。先端が尖ったネズミの尻尾のような形状から当地では老鼠粄と呼ばれてい...
ポークチョップ

バンコクの海南系洋食屋「クックショップ」

中国から東南アジアへ移り住んだ中国人はその出身地よって得意とする職業・業種があり、海南島出身者にとってのそれはコックやコーヒーショップなどが代表的。 ...
CROSSCUT ASIA おいしい!オンライン映画祭

「食」にまつわるアジア映画を無料配信上映 『CROSSCUT ASIA おいしい!オンライン映画祭』...

「食」にまつわるアジア映画と東京国際映画祭「CROSSCUT ASIA」アンコール特集の作品を上映するオンライン映画祭『CROSSCUT ASIA お...

バンコク、飲食店での酒類提供はSHA認証店のみ 時間も午後9時までに限定

バンコク都は11月1日からの飲食店での酒類の提供解禁に関して、当面は政府が定める安全基準SHAを取得した店舗に限定し、提供可能時間も午後9時までとする...
シンガポール航空公式サイトより

シンガポール航空、文東記のチキンライスや松發肉骨茶のバクテーなどを機内食で提供

シンガポール航空(Singapore Airlines)は、ホーカー料理の有名店と提携して人気ローカルフードを機内食で提供すると発表しています。 ...
マックスウェルホーカーセンター

シンガポールのホーカー文化がユネスコ無形文化遺産入り

パリで開催されている第15回ユネスコ無形文化遺産保護条約政府間委員会は、シンガポールのホーカー文化を無形文化遺産に登録したことを発表しています。 ...

おすすめ記事

タイ国際航空、ノーショーは1万円の罰金

タイ国際航空は、航空券を予約したものの連絡無しに搭乗しなかった乗客に対しノーショーフィー(NO SHOW fee)を導入することを発表しています。 ...