Featured

Featured posts
ドンムアン空港からA3バスとA4バスが運行を開始

ドンムアン空港からバンコク市内へA3バスとA4バスが運行開始

ドンムアン空港からバンコク市内中心部への新たなバス路線が2路線誕生します。 同空港を管理するタイ空港公社(エアポート・オブ・タイランド)が明らか...
自動化ゲート利用を勧めるカード

シンガポール出国時の自動化ゲートは観光客でも利用可能

シンガポール・チャンギ空港での出来事です。 出国審査場に到着し、列に並ぼうとカウンターに向かって歩いていると、近くにいた係員が声を掛けてきました...
プーケットタウンのショップハウス

プーケットオールドタウンの建築様式について

プーケットについてのガイドブックやインターネット上の情報を見ると、プーケットタウンの旧市街には中国とポルトガルの影響を受けた中国・ポルトガル様式(シノ...
Exchange leftover Pesos

海外旅行で余ったコインを電子マネーなどに両替できるキオスク端末 トラベラーズボックス

マニラのニノイ・アキノ国際空港からホーチミンへ向け出発しようとしたところ、ターミナル3のエアサイドに見たことのない機械が置いてありました 場...
室内の様子

マニラでのトランジットに最適 レッドプラネット・アセアナシティ宿泊記

フィリピン・マニラでレッドプラネット・アセアナシティ(Red Planet Aseana City)に泊まったので紹介したいと思います。 ...
室内の様子

インドネシア・ジャカルタのメルキュールジャカルタコタ宿泊記

インドネシア・ジャカルタで、アコーホテルズ系列のメルキュール・ジャカルタ・コタ(Mercure Jakarta Kota)に泊まったので紹介します。 ...
室内の様子

スクンビット・ソイ8のホープランドホテル&レジデンス宿泊記

先日、バンコクのスクンビット・ソイ8に出来たホープランドホテル&レジデンスに泊まったので紹介します。 ホープランドは既に同じスクンビット...
空港~市内中心部の路線バス

チェンマイ空港から路線バスで市内中心部へ

先日、タイ北部のチェンマイ空港から路線バスに乗って市内中心部まで移動したのでその時の様子を紹介したいと思います。 チェンマイでは今年4月...

おすすめ記事

オーチャードロードからセントーサ島へ路線バス1本で行くことが可能に

シンガポール中心部からセントーサ島へ行く路線バスが7月30日より運行を開始します。 バス会社のSBSトランジット(SBS Transit...